沿革
2010年2月 | 四川四凱ソフトの日本法人として、四川四凱ソフトウェア有限公司が900万円出資して四凱ソフトジャパン株式会社(略称:SKJ)を広島で設立 |
---|---|
2010年3月 | 株式会社パスコと取引開始 |
2010年3月 | 特定労働者派遣事業を開始 |
2010年8月 | 中国向けのオフショア事業を開始(KCC、パスコ他) |
2011年7月 | 中国からの技術者を正社員として採用開始 |
2012年2月 | 株式会社NTTデータ中国と取引開始。複数の大規模プロジェクトに参画 |
2015年12月 | 株式会社呉電子計算センターから500万円の増資を実施 |
2016年4月 | 本社を広島市中区国泰寺に移転 |
2016年4月 | 東京支店を東京都大田区に開設 |
2018年3月 | 一般労働者派遣事業届出許可 許可・届出受理番号:派34-300599 |
2020年6月 | 広島市入札業者登録申請を行い、3年間の電子入札資格を得る |
2020年8月 | 電気通信事業者(届出)受理 届出番号:F-02-00974 |
2021年2月 | 電気通信事業媒介等業務(届出)受理 届出番号:H2102303 |